※途中で便利なコピペテンプレあり

LINEの公式アカウントを活用して友達数を増やしても
なんとなく機能を利用してなんとなく配信をしていては
目の前の売上を逃しているのと一緒。

友達数を増やし集客のためにLINEを運用しようとしている方がついやりがちな
NGメッセージ事例を紹介。

当てはまってませんか?

ぜひチェックしながら読んでみて欲しい。

また途中で便利なテンプレもあるので
記事をブックマークして適宜確認してくださいね

LINE集客NGメッセージ
①登録後の挨拶メッセージがそのままになっている

1.登録後の挨拶メッセージがそのままになっている

これは必ず変えましょう。
追加していただいた後のメッセージは
プレゼント配信
・通知OFFのやり方
・ボタン型アンケートでセグメント分け

などで設定するのがおすすめ!

LINE集客NGメッセージ
②長文で改行がない文章
③タイトルをなんとなくつけている

2.長文で改行がない文章

LINEはコミュニケーションツール。
短く、簡潔にまとめるのが重要なポイント。
1つのメッセージは画面に収まる文字数
(200〜300文字)
にしましょう。

改行は4行までに納めると
読みやすい文章に。

3.タイトルをなんとなくつけている

LINEのタイトルは命と言っても過言ではない。

開封率はタイトルの興味づけで決まる。


・「期間限定」
・「〇日間で●●できた秘密の方法

・先着〇名にプレゼント
・話題の〇〇が入荷しました


今開きたい!と直感に訴えかける
強烈なタイトルで惹きつけるのが鉄則。

LINE集客NGメッセージ
④写真の位置の重要性
⑤キャッチーで読みやすい文章の作成

4.写真の位置は要注意

写真や動画を添付すると、LINEの通知画面には
「写真(動画)を送信しました」と表示される。
通知だけでは、何を送ってこられたのか
分からない・・・

逆に、画像や動画を最後にするのも微妙。
なぜならトークリストに

「○○が写真(動画)を送信しました」
と表示されるので、興味付けが難しくなってしまう。

つまり、写真や動画を送るなら

テキスト
写真(動画)
テキスト

この順番に送付がオススメ。

5.キャッチーで見たくなる文章

文章はキャッチーな装飾をすると

より反応がUPするのでおすすめ。
だらだらした文章よりも
適切な装飾を入れることで

よりワクワク感をアップ。
すぐに使える装飾をおいておくので

ブクマしておくと便利ですよ。
▼コピペで使える装飾▼
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥

┈┈┈《 豪華〇大特典 》┈┈┈
❏━━━━━━━━━━━❏

◆━━━━━━━━◆

╭━━━━━━━━━━━━━╮

╰━━━━━━v━━━━━━╯

╋━━━━━━━━━━╋

╋━━━━━━━━━━╋

////////////_

◇◆------------◆◇

LINE集客NGメッセージ
⑥複数のメッセージをいれる
⑦行動を促す一言がない

6.複数メッセージをいれる

人間は情報を一度にたくさんなど

受け取れない生き物。
1回の配信でつたえるのは
1つのメッセージに絞ること。

配信数を節約したいからと言って
複数メッセージをいれるのはNG。

だれにも読まれず
ブロック行きになってしまう。

7.行動を促す一言がない

前述したように、あくまでもLINEは

コミュニケーションツール。
一方通行な配信はよくない。
相手にアクションを促すように構築しましょう

なるべく簡単なものがいいですね。
「スタンプおくってください」
「ボタンをタップしてください」

「画像タップしてください」
なるべく具体的な言葉で

アクションを促しましょう。
人はいわれてから
初めて動くものです。

まとめ

本日はLINE集客を行う際にNGとされるメッセージの事例をまとめてみました

上記のNG事例に触れながら

どのようなメッセージが効果的であるかを考えてみましょう

メッセージの内容や伝え方に気をつけることで

効果的なマーケティングを行うことができますよ

封率向上のために

NGメッセージを避けるポイントを意識しながら

メッセージ配信を行いましょう^^

LINE集客のコツは以下の記事をご参照ください。

ビジネス情報を得たい方は
X : @LINEsaruwaka
instgram:@iwaohidekazu

のチェックもお忘れなく!