良い商品を持っているのに売れていない起業家は、この2項目のどちらかに引っ掛かっていませんか?最後に動画でも解説していますので、ぜひそちらもチェックしてくださいね。
1.自分の考えに迷いがある
「行動したいけど突口が掴めない」
という悩みを持つひとり起業家、経営者。
大体の理由は
「自分の考えに迷い」がある時。
自分が良いと思って、
自分の商品への思いを発信しているけど、誰にも反応してもらえない。
そして、自信がなくなっていく。
そんな流れのパターンが多いものです。
2.大きな未来は持つけど、行動しない
この大人は、1番厄介でなかなか手強いもの。
人にはアレコレ言うけど、自分ごとになると、
サッとその場から立ち去るタイプ。
「月収100万円は欲しい」
現実の流れとして、
”現状把握とやる事を明確にしている”
人がいる一方で、
1100万円を達成するには何が必要か”
という部分を知ろうとしない人がいます。
解決する鍵の突破口は”人”
そんな時は『人にたくさん会って話す』
これが突口になるものです。
人は人と話す時、
大きなエネルギーが生まれるものです。
・モヤモヤしている現状を脱出する
・何をすれば良いかわかるけどうまくいかない
どちらにせよ人は人で変わるものだから
現状突破するには、人と話すことが最短経路。
直接会うことや会話することが苦手なら、LINEで会話するのも一手です!
ビジネス情報を得たい方は
X : @LINEsaruwaka
instgram:@iwaohidekazu
のチェックもお忘れなく!